トップページ>商品&サービス>共生資源研究所 亜臨界水処理バイオガスプラント |
共生資源研究所 亜臨界水処理バイオガスプラント |
 |
亜臨界水処理を用いた高効率バイオガス発生システムが
循環型社会のモデルとして脚光を浴びています。 |
|
亜臨界水処理で、微生物発酵を効率的に!
処理時間の大幅な短縮と装置のコンパクト化が実現しました。 |
 |
従来の常識を上回る費用対効果に業界から注目が集まっています。 |
 |
亜臨界水処理バイオガスプラントの詳細内容をご確認頂けます。
画像をクリックください。
|
|
■シミュレーション(近隣酪農家5戸分受託処理) |
|
既存プラント |
本装置導入プラント |
処理内容 |
メタン発酵 |
亜臨界水処理+メタン発酵 |
処理能力(t/日) |
14 |
84 |
プラント規模相対値 |
1 |
1 |
イニシャルコスト試算値(百万円) |
238 |
238 |
年間発電量(kWh) |
521,950 |
5,640,000【約11倍増】 |
年間電力料金換算(千円) |
10,982 |
5,640,000【約11倍増】 |
|
 |
 |
 |